カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
・先週末宮崎行ってきた。
いつも呼んでくれてる潤さんとはかれこれ15年のつきあい。 俺のDAY ONEから知ってくれてるひと。 今だ音を通してつながれてる。 なんて素晴らしいことでしょう。 今回死ぬほど美味い宮崎牛食わしてもらった! あんなん生まれて初めて食ったよ! 詳しくは ドスの MY SPACEで。 ライブも人こそ少なかったものの、 あついライブが出来たと思う。 もっとでかくなってまた帰ってくることを静かに誓う。 ・水曜日広島のPSYCHO BLOWの雷人のアニキと渋谷で会う。 彼等PSYCHO BLOWは広島のHIPHOPシーンの第一人者で 長年彼の地でがっちり根付いてライブ活動などやってたり、 ボルケーノやドスを広島に呼んでもらったり、 先日アナログ発売したり フランスのHIPHOPキチガイだったり ・・・とにかくアツイ同志なのである! この日同じく広島から出てきてる韻 THE STREET BOYSや フランス人のグレゴリー(雷人のフレンチコネクション)、 元々長崎でラップやってたバンなども交えあつく語る。 場所を”UNITY"にうつしたら偶然兄弟ユニット ”BROSTARR"と遭遇。 彼等とも長い付き合いでこのまえ彼等のMIX形式のアルバムに 俺がフリースタイルをいれたばかりだった。 ちょうどよかったとばかりに 彼等から出来たばかりのMIXアルバムを頂く。 その日は1ーMICというアーティストのリリパだったらしく お祝いと言うことで色んなアーティストが出演していた。 ”なるほど最近はこういうノリなんやー” と分析しつつ酔っぱらう。 でも自分がまったく知らないシーンに出くわすと 軽いカルチャーショックを覚える。 そこからムーブメントというとこまでたどり着けるかという勝負なんだろうなーなあんて考えてみたり。 そうそう群馬のILL BLUSTという人達タイトなライブしてたな。 そしてBROSTARRのmcのSTEELOWはやっぱええ声しとる。 和製FREEWAYといった感じの味のある声だ。 ブザビのアルバムにも入ってるのでチェックされたし。 ・そして本日横浜でこんなんありまっせ! 2007/6/8(fri) ■LAFAYETTE 4th Anniversary party open/21:00 close/5:00 adv.2000yen / day.2500yen (共に1drink) ◆GUEST DJ◆ DJ CLARK KENT[from NEW YORK] DJ MURO[K.O.D.P] DJ HAZIME DJ SEIJI[S.P.C] DJ UE DJ KENTA DJ RUI-J DJ R-MAN ◆GUEST LIVE◆ DABO サイプレス上野&ロベルト吉野 TARO SOUL STERUSS RHYMAHOLIKS ◆SCRATCH SHOW◆ DJ 威蔵 DJ BUNTA ◆MC◆ U-BO なにがすごいてこの面子でこの入場料の安さ! LAFAYETTEさん素晴らしすぎます。 こりゃみんな行かない理由はないはず。 わしはマイメンDJ SEIJIさんの横でなんかするかもだししないかもみたいな。 てなわけでやはり今宵も飲酒どすな。 左 基本は押さえるドスモッコス 中 サイコブローのアツイアナログ!チェックされたし 右 BROSTARRのMIXアルバム パクリちゃうぞ!サンプリングやぞ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by ken-1-raw
| 2007-06-08 14:22
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||